日本スポーツ心理学会入会のご案内
会員用MyPage
住所変更時には、忘れずに所管の郵便局に変更届出をお願いします!
                         
                 
 学会大会のご案内    スポーツ心理学研究    研究支援・若手支援    公開講座  
第50回大会は、2023年9月29日(金)・30日(土)・10月1日(日)の日程で、東京大学駒場キャンパスで開催予定です。詳細は大会ホームページでご覧ください。
大会2号通信・大会参加費払込取扱票を会員に郵送します。郵便物が届かない会員は会員登録変更受付から変更届を送信してください。

過去の大会はこちらをご覧ください。
 
機関誌「スポーツ心理学研究」
第49巻第2号を発行し、9月29日に会員各位に郵送しました。
2023年3月発行予定の第50巻1号より冊子体を廃止し完全オンライン化(J-STAGEでの公開)となります。
これまで機関誌が届いていない会員は宛先不明状態の可能性がありますので「お問合せ」からご一報ください。
 
【2023年度プロジェクト研究助成の募集】
本学会員がグループで推進する「プロジェクト型研究」および「情報発信プロジェクト」を支援するプロジェクト研究助成を行います。
募集要項の内容や申請条件は随時お知らせします。
 
中学生・高校生や市民向けのスポーツ心理学入門講座を開催しています。
2021年よりオンライン開催です。
 
2023年9月14日
第32回を公開しました。
 
 
     
  スポーツ心理学会からのお知らせ     関連団体からのお知らせ
2023/09/20 大会プログラム(冊子)を発送しました。1週間程度経っても届かない場合は会員登録変更をお願いします。
2023/09/14 【年会費払込票郵送のお知らせ】9月5日現在で会費払込が未確認の会員にゆうちょ銀行の払込取扱票を郵送いたしました。学会大会およびSMT指導士全国研修会参加申込者は締切日までにお払い込みください。
郵便物受取時に払込済みの場合はご容赦ください。
2023/09/06 入会申込書書式(Wordファイル)を改定しました。
2023/07/07 国際交流サイトをオープンしました。
2023/07/13 【大会参加費払込は払込取扱票でお願いします】
郵送しております「ゆうちょ銀行の払込取扱票」での払込をお願いします。銀行振込(振替)での払込は費用の内訳が表示されないためweb登録との照合ができませんのでご注意ください。
2023/06/24 【誤植のお詫び】会員の皆様に郵送いたしました「参加費払込取扱票についてのお願い」文書の中程囲み枠内「第50回学会大会」とすべきところが「第49回」と印刷されておりますことをお詫びいたします。
2023/06/23 【大会2号通信掲載のお知らせ】
第50回大会2号通信をこちらからご覧ください。
印刷版とゆうちょ銀行の参加費払込取扱票は会員に発送しました。
2023/5/12 【2023年度プロジェクト研究助成の募集(メール一斉送信)】
メールアドレス登録のある会員に一斉送信しました。
着信が確認できない会員はこのページ上部の「研究支援・若手支援」をご覧ください。
2023/04/19 【お詫び】会員用MyPageの会費払込確認が「2022年 会費払込状況」となっておりましたが、正しくは「2023年 会費払込状況」です。お詫びして訂正いたします。
2023/04/17 第50回大会ホームページオープン
2023/04/13 会員用MyPageを新年度版に更新しました。
2023/04/04 会員用MyPage更新作業中のお知らせ:4月10日払込確認で作業終了予定
2023年度までの会費払込状況に更新中のため、4月4日〜4月12日の期間お休みをいただきます。
2023/03/06 徳永幹雄先生が第25回秩父宮記念スポーツ医・科学賞「功労賞」の受賞に決定しました
長年にわたり心理的競技能力を科学的に研究されたことに加え、本学会会長としてスポーツメンタルトレーニング指導士資格認定制度の構築に尽力されたご功績が認められての受賞となりました。本学会の発展にご尽力いただいた先生のご恩を末長く私たちの胸に刻むためにも、会員の皆様に周知し、心よりお祝い申し上げます。(理事長 土屋裕睦)
2023/02/18 3月1日より、スポーツ心理学研究誌オンライン投稿システムを導入します。詳細は論文投稿ページをご覧ください。
2023/02/01 門田浩二さん追悼シンポジウムのお知らせ
「身体運動、知覚、認知の時空間的協応」
詳細はこちらをご覧ください。お申込はこちらから。
2023/01/16 「スポーツ心理学研究」への論文投稿に関する諸規程を更新しました。
論文投稿を予定されている会員はこちらから最新ファイルをダウンロードしてください
2022/12/19 【2023年度若手研究助成の募集】お知らせメールを一斉送信しました。一斉送信メールが確認できない会員会員登録変更受付の「連絡事項等」にその旨ご記入ください。事務局より再送信いたします。
2022/11/14 会長挨拶新役員を掲載しました。
2022/11/08 【ミズノスポーツ振興財団研究助成推薦について(JSSP MailNews送信)】
メールアドレス登録のある会員に一斉送信しました。
着信が確認できない会員はこちらをご覧ください。
2022/10/23 【ISSPを騙った不審なメールご注意(メールニュース一斉送信)】
メールアドレス登録のある会員に一斉送信しました。
着信が確認できない会員はこちらをご覧ください。
2022/10/14 令和4年度(2022年度)優秀論文賞のお知らせ
1) 最優秀論文賞
著者: 大木 雄太 , 國部 雅大
題目: 注意の焦点づけが遠投運動の学習に与える影響
掲載:スポーツ心理学研究, 2021 年 第 48 巻 第 2 号 37 49 頁
2)優秀論文奨励賞
著者: 相羽 枝莉子 , 松田 晃二郎 , 児玉 亜由実 , 杉山 佳生
題目: スポーツの試合中における感情調節方略尺度の作成
掲載:スポーツ心理学研究, 2022 年 第 49 巻 第 1 号 33 47 頁
2022/10/06 第49回学会大会での発表賞が決定しました。受賞者一覧はこちらからご覧ください。
2022/10/03 第49回学会大会は全日程を終了いたしました。参加いただいた皆様ありがとうございました。
  これ以前のお知らせはこちらをご覧ください
   
 
2023/09/22 国際スポーツ心理学会(ISSP)の入会キャンペーンのお知らせ
期間:2023年12月31日まで
特典:年間の会員資格が「3年間分の会費+10%割引」にて得られます。
詳しくはこちらをご覧ください。
2023/09/15 日本学術会議ニュースメールNo.858掲載
2023/09/08 日本学術会議ニュースメールNo.857掲載
2023/09/01 日本学術会議ニュースメールNo.856掲載
2023/08/31 ヤマハ発動機スポーツ振興財団「スポーツチャレンジ助成」
2024年度助成対象者募集開始のお知らせ
募集期間:2023年9月1日〜10月31日正午
詳しくはこちらをご覧ください。
2023/08/25 日本学術会議ニュースメールNo.855掲載
2023/08/18 日本学術会議ニュースメールNo.854掲載
2023/08/10 日本学術会議ニュースメールNo.853掲載
2023/08/08 国際スポーツ心理学会(ISSP)よりISSPフェロー募集のお知らせ 。
ISSP Fellows Status 2018 August
Procedure for Evaluating Nominations of ISSP Fellow
応募を検討される方は、お問合せからご連絡ください
2023/08/04 日本学術会議ニュースメールNo.852掲載
2023/08/03 内閣府主催「「第6回日本オープンイノベーション大賞」二次募集のお知らせ(2023年8月28日締切)
問合先:第6回日本オープンイノベーション大賞事務局
(株式会社矢野経済研究所 担当:櫻木、市川)
電話番号 : 03-5371-6908 Eメール:joip2023@yano.co.jp
応募要項はこちらをご覧ください
2023/07/28 日本学術会議ニュースメールNo.851掲載
2023/07/21 日本学術会議ニュースメールNo.850掲載
2023/07/14 日本学術会議ニュースメールNo.849掲載
2023/07/10 ミズノスポーツ振興財団「24年度スポーツ学に関する研究助成研究助成」募集のお知らせ
応募方法等詳細はミズノ財団HPトップからご確認ください。
2023/07/10 ヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ賞2023エンド候補者推薦募集開始のお知らせ
詳しくはこちらをご覧ください
2023/07/07 日本学術会議ニュースメールNo.848掲載
2023/07/06 2025年国際スポーツ心理学会大会の開催地ならびに開催期間が決定しました。詳細につきましてはこちらをご覧ください
2023/06/30 日本学術会議ニュースメールNo.847掲載
2023/06/23 日本学術会議ニュースメールNo.846掲載
2023/06/16 日本学術会議ニュースメールNo.845掲載
2023/06/09 日本学術会議ニュースメールNo.844掲載
2023/06/06 一般社団法人日本体育・スポーツ・健康学会から
2023年度国際交流協会への派遣者募集に関するご案内です。
詳しくはこちらをご覧ください
ご質問等は日本体育・スポーツ・健康学会お問合せフォームから。
2023/06/02 日本学術会議ニュースメールNo.843掲載
2023/05/26 日本学術会議ニュースメールNo.842掲載
2023/05/19 日本学術会議ニュースメールNo.841掲載
2023/05/12 日本学術会議ニュースメールNo.840掲載
2023/04/28 日本学術会議ニュースメールNo.839掲載
2023/04/21 日本学術会議ニュースメールNo.838掲載
2023/04/14 日本学術会議ニュースメールNo.837掲載
2023/04/08 令和5年度第1回関西体育心理例会(特別セミナー)のお知らせ
日時:2023年6月17日(土)13:00〜14:30
講師:岩月猛泰氏(ハワイ大学)
講演テーマ:心理的介入が運動に与える効果とそのメカニズム
開催形式:対面とオンラインの並行開催
詳細や参加申込はこちらをご覧ください
2023/03/31 日本学術会議ニュースメールNo.836掲載
2023/03/29 国際スポーツ心理学会オンライン講演(有料)のお知らせ
日時:2023年5月11日(木)21:00PM(日本時間)
講師:Professor Gangyan Si (Hong Kong Sports Institute)
Professor Kristoffer Henriksen (University of Southern Denmark)
講演テーマ:オリンピックコーチとスポ―ツ心理学者の共同
詳細につきましては、こちらをご覧ください
2023/03/22 日本スポーツ体育健康科学学術連合シンポジウム動画公開のお知らせ
2022年度「スポーツ科学と教育」シンポジウム
「若手研究者の発掘・育成・成長支援」
〜人材育成・分野発展・社会貢献のエコシステムを目指して〜
日時:2023年3月18日(土) アーカイブ動画はこちら
2023/03/20 ヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ)賞受賞者決定のお知らせ。詳しくはこちらをご覧ください。
2023/03/06 公益財団法人戸部眞紀財団研究助成および奨学生募集のお知らせ
詳細はこちらまたは財団ホームページをご覧ください。
研究助成金はこちら奨学金はこちら
2023/03/03 日本学術会議ニュースメールNo.835掲載
2023/02/24 日本学術会議ニュースメールNo.834掲載
2023/02/17 日本学術会議ニュースメールNo.833掲載
2023/02/14 日本スポーツ体育健康科学学術連合シンポジウム(2)のお知らせ
「子どもの健全な発達と体育・スポーツの役割」
~ポスト・コロナの社会でどのような健全さをめざすのか~
日時:2023年3月31日(金)18:30〜(最長2時間)
形式:zoomウェビナー
詳細はこちらをご覧ください。
フライヤーはこちら(2023/03/06掲載)
2023/02/10 日本学術会議ニュースメールNo.832掲載
2023/02/08 日本コーチング学会シンポジウムのお知らせ
「コーチング学2050 ーセーフスポーツのその先へー」
日時:2023年2月28日(火)15:00〜16:30 オンライン(Zoom)
詳細はこちらをご覧ください。
2023/02/06 会員の 坂入洋右先生(UPM日本心理医療諸学会連合理事長・日本自律訓練学会理事長)より、2件の研修について情報提供がありました。
「日本心理医療諸学会連合(UPM)第34回大会(3月12日開催)」
→オンライン開催です。詳細はこちらをご覧ください。
「日本自律訓練学会主催AT実践セミナーAコース(3月26日開催)」
→オンライン開催です。詳細はこちらをご覧ください。
2023/02/03 日本学術会議ニュースメールNo.831掲載
2023/01/31 日本スポーツ体育健康科学学術連合シンポジウム(1)のお知らせ
2022年度「スポーツ科学と教育」シンポジウム
「若手研究者の発掘・育成・成長支援」
〜人材育成・分野発展・社会貢献のエコシステムを目指して〜
日時:2023年3月18日(土)13:30〜15:30
形式:zoomウェビナー
フライヤーはこちらをご覧ください。
開催趣旨はこちらをご覧ください。
【予告】シンポジウム(2)
子どもの健全な発達と体育・スポーツの役割
〜ポスト・コロナの社会でどのような健全さをめざすのか〜(仮)
詳細が決定次第お知らせします。
2023/01/27 日本学術会議ニュースメールNo.830掲載
2023/01/21 国際スポーツ心理学会オンライン講演(有料)のお知らせ
日時:2月9日(木)10:00PM(日本時間)
講師:Dr. Stewart Vella (University of Wollongong, Australia)
講演テーマ:コミュニティースポーツにおけるメンタルヘルスの維持増進
詳細につきましては、こちらをご覧ください
聴講のお申込はこちらから可能です。
2023/01/20 日本学術会議ニュースメールNo.829掲載
2023/01/06 日本学術会議ニュースメールNo.828掲載
  日本学術会議ニュース・メールバックナンバー
2022年( No. 781〜827)はこちら
2021年(No. 736〜780)はこちら
2020年(No. 702〜735)はこちら
2019年(No.665〜701)はこちら
2018年(No.621〜664)はこちら
2017年(No.587〜664)はこちら
  これ以前の関連団体からのお知らせはこちらをご覧ください
   
 

サイトマップ入会のご案内プライバシーポリシーお問合せ
日本スポーツ心理学会事務局:〒654-0044 兵庫県神戸市須磨区稲葉町7-2-17
Tel. 078-732-2006 / Fax. 078-735-1771
Copyright © Japanese Society of Sport Psychology. All right reserved.