19回大会(1992) |
大会報告 |
シンポジウム:女性とスポーツ
ワークショップA:バルセロナオリンピック大会における心理的サポートの諸問題
ワークショップB:統計処理 -特にコンピュータによる多変量解析から- |
abstract無 |
19巻1号(1992) |
兄井 彰,船越正康 |
運動パフォーマンスの錯視効果に関する研究
-走高跳について- [原著] |
abstract無 |
金 明秀 |
運動部における集団規範の研究[原著] |
abstract無 |
伊藤豊彦,豊田一成,遠藤俊郎,森 恭 |
コーチのリーダーシップ行動と社会的勢力の認知との関係[原著] |
abstract無 |
筒井清次郎 |
競技意欲・競技不安と原因帰属の関係[原著] |
abstract無 |
平井太佳子,杉原 隆 |
女子スポーツ選手における性役割の認知
-性役割葛藤のスポーツ種目別検討-[原著] |
abstract無 |
西村政春,伊藤政展 |
Generalized Motor Programにおける相対的カの属性[資料] |
abstract無 |
18回大会(1991) |
大会報告 |
シンポジウム:ピーク・パフォーマンス前後の心理的調整
特別講演(古橋廣之進):私のスポーツ体験
Lecture(Dieter Teipel):Relationship between coaches and regular and reserve players in football
ワークショップA:スポーツ競技者のバーンアウトついて
ワークショップB:アスリートの摂食障害 |
abstract無 |
18巻1号(1991) |
奥田援史,竹之内隆志,山中邦夫 |
サッカー選手のゲーム場面における状況判断過程の分析[原著] |
abstract無 |
筒井清次郎,粟木一博 |
等尺性力量調整課題における多様性練習の効果に関する研究[原著] |
abstract無 |
西條修光,平井敏幸,須田和也 |
疲労「自覚症状しらべ」の検討
-運動部合宿での症状群の訴え率と構成比- [原著] |
abstract無 |
叶 平,杉原 隆 |
日中スポーツ選手の社会的動機の国際比較[原著] |
abstract無 |
杉山喜一,市村操一 |
反応時間の研究におけるパソコンの活用
-単純反応時間におよぼすForeperiodの彫響- [原著] |
abstract無 |
長田一臣,斎藤 朗,崔 二準,斎藤雅英,内田博子,鄭 泰應,楠本恭久,谷嶋喜代志 |
スポーツと自律訓練(8)
-暗示呼吸が心身におよぼす彫響- [報告] |
abstract無 |
齋藤雅英,長田一臣,楠本恭久,斎藤 朗,崔 二準,内田博子,谷嶋喜代志 |
スポーツと自律訓練(9)
-瞬目耐忍に及ぼす暗示の効果についての生理心理学的研究- [報告] |
abstract無 |
岩佐美喜子,吉井 泉,武田徹,松田岩男 |
女子跳躍選手におけるセルフコントロールの研究
-リラクセーショントレーニング・プログラムの導入効果- [報告] |
abstract無 |
霜 礼次郎 |
心と脳と行動からみたチャンピオンについて[報告] |
abstract無 |
和田 尚,津田忠雄 |
スポーツにおけるAddictionに関する研究
-ランナーについての考察- [報告] |
abstract無 |
丹羽劭昭,長沢邦子 |
スポーツ場面での感情が認知に及ぼす影響
-バレーボールの試合を中心に- [報告] |
abstract無 |
橋本公雄,徳永幹雄,磯貝浩久,高柳茂美 |
スポーツ競技におけるパフォーマンスを予測するための分析的枠組みの検討
-とくにスポーツ就接不安モデルを中心として- [報告] |
abstract無 |
岸 順次,武田 徹,吉井 泉,中込四郎,鈴木 壮 |
運動選手のバーンアウト状態の変容
-競技活動の満足度と性格特性の影響- [報告] |
abstract無 |
青木 隆,永山亮一,姜麟泰,石村宇佐一 |
バスケットボール選手におけるメンタルタフネステストの検討[報告] |
abstract無 |
阿江美恵子 |
体育専攻生におけるスポーツからのドロップアウト[報告] |
abstract無 |
宮田浩二,加賀秀夫,久保玄次,田中健吾,田中英之,中島宣行,小川政範 |
水泳実習中における状態不安の変動について[報告] |
abstract無 |
宮崎順史,児玉昌久 |
イメージ鮮明化の研究Ⅱ
-主成分分析による各種訓練内容の整合性の検討-[報告] |
abstract無 |
松尾知之 |
視標速度と一致タイミング反応
-仮現運動による高速度条件下での反応- [報告] |
abstract無 |
平井敏幸,須田和也,西條修光 |
「二重課題法」による各種動作のスペア・キャパシティーに関する研究(1)[報告] |
abstract無 |
福田将史,塩田 徹 |
新設大学における学生の体格・体力・性格の相互関係について[報告] |
abstract無 |
谷嶋喜代志,内田博子,長田一臣,斎藤雅英,崔二準,斎藤朗,楠本恭久 |
体育系大学新入生のストレスに関する調査[報告] |
abstract無 |
徳永幹雄,橋本公雄,磯貝浩久,高柳茂美 |
運動の爽快感とその規定要因[報告] |
abstract無 |
17回大会(1990) |
大会報告 |
シンポジウム:子供のスポーツ
特別講演(ウィリー・バンクス):精神力のトレーニング
ワークショップA:VMBR法 -コーチ,選手への応用-
ワークショップB:ストレス・マネジメント -多元的アプローチとその評価- |
abstract無 |
17巻1号(1990) |
丹羽劭昭,長沢邦子 |
運動パフォーマンスと生理心理的状態[原著] |
abstract無 |
中川 昭 |
ボールゲームの位置取りプレーにおける予測能力の向上が状況判断に及ぼす効果[原著] |
abstract無 |
叶 平,杉原 隆 |
日本と中国における競技動機の国際比較[原著] |
abstract無 |
荒木雅信,鷹野健次 |
反動動作を伴う運動への筋感覚フイードバックの作用に関する実験的研究[原著] |
abstract無 |
三宅紀子 |
高校生におけるボディーイメージとスポーツニーズとの関連[原著] |
abstract無 |
森 司朗 |
メンタルプラスティスにおける練習の多様性効果に関する研究[原著] |
abstract無 |
星野公夫 |
動作訓練によるスポーツ選手の自己コントロール[報告] |
abstract無 |
16回大会(1989) |
大会報告 |
シンポジウム:スポーツ・タレントの発掘とその養成
特別講演(日比野 弘):コンタクティブ・スポーツにおける心理的問題
ワークショップA:スポーツ指導場面における心理テストの活用法
ワークショップB:スポーツ選手に役立つリラクセーション法の実際 |
abstract無 |
16巻1号(1989) |
丹羽劭昭,高柳茂美 |
「あがり」の心理・生理的徴候の2次元モデルの検討[原著] |
abstract無 |
関 博之,笠井達哉 |
筋・運動感覚の解析
-前腕伸展・屈助動作の再生誤差仰- [原著] |
abstract無 |
杉原 隆,吉田伊津美 |
テニスプレーヤーの注意様式と技能水準
-日常場面とテニス場面との関係,および因子構造の検討- [原著] |
abstract無 |
鈴木典,河原正昭,藤田厚,吉本俊明,深見和男,近藤明彦,佐藤雅幸,水落文夫,石井政弘 |
テニスのサービスモーション・シミュレータの試作と練習過程への応用[原著] |
abstract無 |
楠本恭久,長田一臣,斎藤朗,崔二準,太田浩二,中村絵理,谷嶋喜代志 |
スポーツと自律訓練(1)
-自律訓練における呼吸調整時の生理的指標の変化を中心として-[報告] |
abstract無 |
長田一臣,斎藤朗,太田浩二,中村絵理,崔二準,楠本恭久,谷嶋喜代志 |
スポーツと自律訓練(2)
-アーチェリー選手の限瞼運動停止(瞬目耐忍)に関する生理心理学的研究-[報告] |
abstract無 |
安江愛子,中込四郎,鈴木壮 |
運動選手の同一性感の志向性に関する尺度作成の意義とその試み[報告] |
abstract無 |
中込四郎,吉村功,岸順治 |
過去の危機様態における相互性の程度と自我機能[報告] |
abstract無 |
星野公夫 |
スポーツトレイニングにおける動作への心理学的アプローチ
-事例研究の必要性について-[報告] |
abstract無 |
里見悦郎,今村義正 |
射撃競技におけるメンタルマネージメントに関する研究
-ライフル射撃- [報告] |
abstract無 |
丹羽劭昭,長沢邦子 |
ストレスが各不安傾向者の協応的運動パフォーマンスに与える影響
-回転板追従動作における関係を中心に-[報告] |
abstract無 |
崔二準,谷嶋喜代志,長田一臣,斎藤朗,楠本恭久,太田浩二,中村絵理 |
体育専攻学生におけるスポーツ指導者への依存に関する研究[報告] |
abstract無 |
谷嶋喜代志,長田一臣,斎藤朗,楠本恭久,崔二準,太田浩二,中村絵理 |
体育専攻学生のスポーツ競技の心構えに関する研究
-元気のでる言葉・格言・モットーについて-[報告] |
abstract無 |
谷口幸一,森司朗,園田順一,三浦康司,関戸達哉 |
運動が高齢者のメンタルヘルスに及ぼす影響
-運動効果感,自覚的健康感と身体活動指標の関連-[報告] |
abstract無 |
奈良雅之,笠井達哉 |
運動開始前の前腕肢位変化が反応時間に及ぼす影響[報告] |
abstract無 |
章建成,調枝孝治,坂手照憲,財満義輝,矢作晋 |
PROBE法による卓球競技者の技能水準判定の試み[報告] |
abstract無 |
徳永幹雄,橋本公雄,高柳茂美 |
スポーツ選手の心理的競技能力の診断に関する研究(2)
-診断テストの適用-[報告] |
abstract無 |
磯貝浩久,岡村豊太郎,山本勝昭,峯重新二郎,徳島了,大浦隆陽,瀧豊樹 |
外乱の影響を受けやすい心理的特性の検討[報告] |
abstract無 |
高見和至 |
20答法による大学運動選手の自己概念の検討[報告] |
abstract無 |
山中寛 |
陸上長距離選手へのカウンセリングの適用に関する事例研究[報告] |
abstract無 |
高妻容一 |
スポーツ心理学の世界的研究動向 [報告]
-国際スポーツ心理学会リポート- |
abstract無 |
15巻1号(1988) |
藤巻公裕 |
スポーツ選手の競技行動における性差[原著] |
abstract無 |
杉山哲司,杉原隆 |
コンタクトスポーツにおける攻撃性
-競技場面,非競技場面における攻撃性の因子構造とその比較-[原著] |
abstract無 |
松田俊 |
運動学習についての生理心理学的検討[原著] |
abstract無 |
荒木雅信,鷹野健次 |
反応動作に関係する内的フィードバック・ループの相互干渉に関する基礎的研究
-筋感覚フィードバックの至適水準について- [原著] |
abstract無 |
工藤孝幾,根本昌樹 |
夜間ランニングの速度感覚に関する研究[原著] |
abstract無 |
長田一臣,楠本恭久,福田将史,斎藤朗,崔二準,谷嶋喜代志 |
スポーツにおけるイメージ想起と自律訓練について(2)
-SPLの変化を中心として-[報告] |
abstract無 |
杉本信,杉原隆 |
陸上競技長距離選手におけるメンタルトレーニングプログラムの有効性[報告] |
abstract無 |
中込四郎,吉村功,岸順治 |
剣道選手へのメンタルトレーニングに関する症例報告
-GarfieldのPeak Performance Training Programを用いて- [報告] |
abstract無 |
岸順治,中込四郎,高見和至 |
運動選手のバーンアウト尺度作成の試み[報告] |
abstract無 |
佐々木三男,刈田こゆき,植田史生 |
練習方法の変化が競技意欲に及ぼした影響について[報告] |
abstract無 |
小村渡岐麿,石田義久 |
陸上競技における投擲選手の精神特徴の一考察[報告] |
abstract無 |
丹羽劭昭,長沢邦子,高柳茂美 |
人前で話す場面での「あがり」を規定する要因の検討[報告] |
abstract無 |
矢作晋,調枝孝治,坂手照憲,財満義輝,章建成 |
スポーツ選手の強化を妨げている要困(Ⅴ)
-日本・中国・韓国における指導者の国際比較- [報告] |
abstract無 |
賀川昌明 |
早期スポーツ活動が児童の心理的発達に及ぼす影響についての研究
-活動への参加継続・参加中止を規定する心理的要困の分析-[報告] |
abstract無 |
谷嶋喜代志,長田一臣,福田将史,斎藤朗,崔二準,楠本恭久 |
体育専攻学生のスポーツ参加の動機に関する研究[報告] |
abstract無 |
和田尚 |
イメージ表出における運動リズムの特性[報告] |
abstract無 |
工藤孝幾 |
ランニング速度感覚に及ぼす視野情報の影響[報告] |
abstract無 |
佐久間春夫,鳥居鎮夫 |
エラー反応とCNV波形について[報告] |
abstract無 |
小林輝子,山口雄三 |
運動時痛覚鈍麻に及ぼす運動強度の影響[報告] |
abstract無 |
里見悦郎,今村義正 |
ソビエトスポーツ心理学会設立にて[報告] |
abstract無 |
15回大会(1988) |
大会報告 |
ワークショップA:スポーツと心の健康
ワークショップB:メンタル・トレーニングの実際と課題
ワークショップC:Sport Psychology,Moter Behavior研究における生理学的指標の応用と限界 |
abstract無 |